メンバーダイアリー初投稿!

遂に始まってしまいました。

 

トップバッターを決めるミーティングで、

一番在籍年数が長いという理由で押し付けられました 仰せつかりました

総務担当の吉田と申します。

 

 

突然ですが、お盆休みにサボテン栽培キットを購入しました。

土を入れ、種を蒔き、机に置いてみました。ゴマみたいな黒い点が種です!

 

 

果たして芽は出るのでしょうか?

もし次回の記事でこのサボテンについて触れられなかったら、

「あぁ…失敗したんだな」と優しく察して下さい。

 

 

さて、植物を育て始めた私の趣味ですが、実は植物には

ほとんど興味ありません(笑)

 

会社がお休みの土日祝日はカメラ片手にこんな感じで撮影をしています。

これは同行した先輩カメラマンにいつの間にか撮られていました。

冬の雪山に手袋を忘れるという痛恨のミスですね。

 

 

それでは撮影してきた写真を少しだけ紹介したいと思います。

 

ルリビタキさん

 綺麗な色をして可愛いですね。

 青も綺麗ですが、黄色がまた良いのです!

 

 

スズメさん

 右にいる幼い子が、左の親にご飯をおねだり中です。

 

 

ヤツガシラさん

 春先にごく少数が日本を通過するだけで、見る事が大変困難な渡り鳥。

 今年春に運良く、とても間近で見られました。

 ポケモンに出てきそうなフォルムです。

 

 

メジロさん

 桜から羽根を広げて飛び出す瞬間を狙っていたら

 5時間経過していたという、謎のストイックさ。

 

 

 

最後に、先日行った島根県松江水郷祭の花火写真です。

初投稿で鳥ばかり載せてちょっぴり心配なので、せめてもの夏らしさアピール。

 

 

このような感じで、週末には何か撮影に行ってリフレッシュしています。

 

まだまだ書きたい 野鳥写真ダイアリー メンバーダイアリーですが、

今日はこの辺で終わりたいと思います。

 

 

次回の更新は8月28日(水)

 

新婚旅行間近でウキウキの面白営業マンによる

 

何度も読み返したい

 

楽しくて

 

魅力的な

 

ダイアリーをアップしますのでご期待ください!!

 

 

 

 

 

 

このサイトを共有する